鯉のぼり
公開日:2021.12.20 | 最終更新日:2021.12.20
吹き流しについて
こんにちは。
本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。
鯉のぼりの1番上に付いてるカラフルな布「あれって何ですか??」と思っている方、多いんじゃないですか?
あれって【吹き流し(ふきながし)】と呼ぶんですが、なんで付いてるか分かりませんよね?
そこで本日は吹き流しの由来についてお話しさせていただきます。
まずこのような写真の吹き流しは【五色(ごしき)の吹き流し】と呼ばれます。
五色は元々赤、青、黄、黒、白と古来の中国では言われていましたが、現在は赤、青、黄、緑、ピンクだったりします。
元々の五色は災いを祓う色と言われてましたので吹き流しだけではなく、垂れ幕などにも使われるようになりました。鯉のぼりの上に五色の吹き流しを付けることで男の子の無事な健康を祈ったというのが吹き流しの由来でした。
現在は吹き流しにお子様の名前を入れたりもする事から、五色の吹き流しに拘らず様々な模様の吹き流しが存在します。吹き流しが鮮やかだと鯉のぼりもより一層華やかになります。
ぜひ鯉のぼりを選ぶときは吹き流しにも注目して、ご家族で素敵な鯉のぼりを選んでください。
お人形に関するご相談はこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら