-
雛人形 2021.12.20 大人好みのお雛様を選んでも大丈夫ですか?
こんにちは。 本日も当店のコラムをお読みいただきありがとうございます。 お雛様を探していて気に入ったお雛様と出会えた時、お客様の反応が分かれる事があります。 お客様A「このお顔雛が気に入ったので、このお雛様 […]
-
雛人形 2021.12.20 お雛様の出身地について
こんにちは。 本日も当店のコラムをお読みいただきありがとうございます。 お店でお客様とお話をさせていただきますと「この雛人形はどこで作られたんですか?」と聞かれることがよくあります。 そこで今回は雛人形の産地についてお話 […]
-
雛人形 2021.12.20 なんで赤い布(毛氈:もうせん)を敷くの?
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 よく雛人形といえば赤い布を思い出す方が多いと思いますが「そもそも、何で赤い布なの?」とご質問をいただくことがあります。そこで本日は赤い布についてお話 […]
-
雛人形 2021.12.20 アパート向けのお雛様について
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 店頭でお客様から頂くご質問で「アパートに住んでる人にはどんなお雛様が人気ですか?」と言われることがよくあります。 という事で本日は、そんなお客様に向 […]
-
雛人形 2021.12.20 お殿様とお姫様の左右の位置について
こんにちは。 本日も当店のコラムをお読みいただきありがとうございます。 さて、店頭にてお客様とお話をさせていただくとこんな事をよく言われます。「お雛様とお内裏様の位置って、どっちがどうなんですか??」 そう […]
-
雛人形 2021.12.20 お人形のお顔について
こんにちは。 本日も当店のコラムをお読みいただきありがとうございます。 さて、皆さんはこんなセリフを聞いたことはありませんか?? 「お人形は顔が命」 たぶん一度は耳にした事があるんじゃないでし […]
-
五月人形 2021.12.20 なんで端午の節句には「ちまき」と「柏餅」なのですか?
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 端午の節句が近づくと、よくお菓子売り場に【ちまき】や【柏餅】を見かけるようになりませんか? という事で本日は端午の節句には欠かせないちまき、柏餅につ […]
-
五月人形 2021.12.20 五月人形と菖蒲の関係とは
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 皆さんは5月5日が端午の節句の日という事はご存知ですよね。しかし実は他の呼び方もあるんです。それが【菖蒲(しょうぶ)の節句】という呼ばれかたです。 […]
-
鯉のぼり 2021.12.20 吹き流しについて
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 鯉のぼりの1番上に付いてるカラフルな布「あれって何ですか??」と思っている方、多いんじゃないですか? あれって【吹き流し(ふきながし)】と呼ぶんです […]
-
幟 2021.12.20 武者幟の絵柄について
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。よく武者幟を購入しにご来店くださったお客様から「どの柄が人気ですか?」と聞かれる事があります。という事で、本日は武者幟の絵柄についてお話しさせていただ […]
-
鯉のぼり 2021.12.20 鯉のぼりはどんなサイズを買えばいいの?
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 よく鯉のぼりを選んでいるお客様から「どんな大きさを選べばいいか分からない」というご相談を受けます。そこで本日はそんなお客様へ向けてのお話しをさせてい […]
-
鯉のぼり 2021.12.20 大型の鯉のぼりについて
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 さて昔に比べて鯉のぼりを目にする機会が減ってしまいましたが、それでも「大きな鯉のぼりを飾ります!」と言っていただけるお客様はたくさんいらっしゃいます […]
-
鯉のぼり幟 2021.12.20 のぼりと鯉のぼりは違うんですか?
こんにちは。本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 よく店頭に来られたお客様で「向こうの両親から【のぼり】を用意して欲しいと言われたので見に来ました」と言って鯉のぼりを見ている方がいますが大抵の場合、ち […]
-
羽子板・破魔弓 2021.12.20 羽子板、破魔弓ってなんですか?
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。12月になると毎年「羽子板ってなんですか?破魔弓ってなんですか?」とご質問と共にご来店いただくお客様が多くいらっしゃいます。 そこで本日は羽子板と破魔 […]
-
その他 2021.12.20 節句ってなんですか?
本日も当店のコラムを読んでいただき ありがとうございます。 今更なのですが、当店は初節句の品を取り扱っています。そこで本日は「そもそも初節句とは??」という事についてお話しさせていただきます。 日本には季節を節目節目に分 […]
-
その他 2021.12.20 六曜は気にした方がいいんですか?
こんにちは。 本日も当店のコラムを読んでいただきありがとうございます。 雛人形や五月人形をお届けする際「家に入れるのにいい日とかありますか?」と聞かれる事が時折あります。そこで本日は最近の六曜事情についてお話しさせていた […]