HOME > 知らなかった!ガリバーの豆知識 > ひな人形の価格について

公開日:2024.11.03 | 最終更新日:2024.11.03

ひな人形の価格について

この前、流行りのCHAT-GPTに聞いてみました。

【お雛様を購入するときに気になる点はなんですか?】

すると画面は瞬く間に文字でいっぱいに・・・。
そして一番最初に書かれていたのが

「消費者は購入金額について知りたいです」の一言。

そうですよね、気になりますよね、私だってなにか買い物するとき
必ず金額確認しますもん。

ということで今回はお雛様の金額について書きます。

一般的な表現だとお雛様の金額はピンからキリです。
またややこしいことにお雛様は色んな種類に分かれているので
一概に「お雛様は大体○○円です」ということができません。

そこで種類別のよく売れる金額についてお伝えするので参考にしてください。
またこれはあくまで当店(九州の大分県)での実績ですのでそこら辺はご了承ください。

1.平飾り(親王飾りとも呼ぶ)展開金額69800円~300000円くらい よく売れる金額20万前後
2.収納飾り(人形2人)展開金額74800円~300000円くらい よく売れる金額13万円前後
3.収納飾り(人形5人)展開金額124000円~200000円くらい よく売れる金額18万円前後
4.三段飾り展開金額124800円~550000円 よく売れる金額20万円前後

こんな感じです。単純に数字だけ掲載してみました。
ただ実際には商品の種類によって金額が偏っている場合もあるので必ずしも上記の
数字具合になるというわけではありませんのでご了承ください。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
\雛人形と五月人形の魅力を伝えたい人形屋二代目/
●創業50年節句人形専門店
●商品紹介
●節句人形の困った解決
インスタグラム @gdoll.sp にて掲載中
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

お人形に関するご相談はこちらからどうぞ

お問い合わせはこちら